まちの小さな整骨院の雑学(整骨院や柔道整復師の歴史について)
こんにちは!
まちの小さな整骨院の諌山です!(^O^)/
以前、切火について話した際に柔道整復師について話したので、
今回は私のライセンスの柔道整復師と整骨院について書こうと思います😁
それと私自身、柔道整復師の師匠は何人かいますが、まちの小さな整骨院の思想を学ばせていただいた一番の師匠についてお話しようと思います✨
まず、整骨院をあまり知らない方は、保険使えてワンコインで安くマッサージしてくれるトコって思いますよね。
しかし!実際は全く違います😤
整骨院とは正確に言うと、
厚生労働省が定める施術所のうち、柔道整復師が日本の伝統医学の1つである柔道整復術を行う施設です✨
一般的に「整骨院」、「接骨院」、「ほねつぎ」、珍しいので柔道整復施術院です。
(変人の私は柔道整復施術院で悩みました。)
やっと柔道整復師と言う名前が出てきましたね。
柔道整復師が行う業務は、
骨折、脱臼、捻挫、挫傷、打撲などの各種損傷に対して、外科的手術や投薬といった医療的手技を使用せずに、「施術」を用いてその回復を図る代替医療・医療類似行為を行う事です。
上記の骨折、脱臼、捻挫、挫傷、打撲の急性または亜急性の疾病に限り健康保険適応となります。
それ以外の症状は健康保険の適応にはなりません。
という事は、肩こり・持病の腰痛・筋肉痛などで整骨院に通うのは保険が使えそうにありませんね😁
(ワンコインマッサージとは・・・)
まちの小さな整骨院は機能改善やコンディションの維持がメイン業務なので、自費で施術をおこなっております✨
(ホントコロナで暇なのに、利用していただいているクライアントは保険適応なんて言ってられない保険適応外の難しい症例が多く、日々寝不足です。)
でもなんで柔道整復師と言う変わった名前なんだって思いますよね。
それは戦国時代の武術(甲冑を着た状態での組討などの技術)の中で生まれた「殺法:人殺しの技術」と「活法:外傷などの治療の技術」を突き詰めていった江戸時代の柔術家達が、中国武術や蘭学などの西洋医学を取り入れて確立した、日本の伝統医学です🖋
(古い文献では平安時代にも中国の技術で伝えられたという話もあります)
その後、明治時代になり本格的に西洋医学が入り、日本の伝統医学が廃れました。
その時に多くの柔術家や柔道家の方々が公認運動を行い少し盛り返し、戦後になり今の形になっていきました。
その際の先人たちの努力のおかげで「ほねつぎ」を「柔道整復師」と言う形で国家資格として現在に繋げていただきました。
また講道館柔道の創始者「嘉納治五郎」先生が公認運動の中心人物の一人で、他の武術をしていた私も嘉納先生、柔道・柔術家には感謝しかありません。
多くの方々の努力の結晶がこの「柔道整復師」と言う名称になっております💦
変わった名前だと思いますが、私も柔道整復師としてこの資格と名前には誇りを持っております。
だからこそ今回のコラムは「柔道整復師」の事を書かせていただきました。
次に、私が柔道整復師にアツいのかと言うと上記の歴史もありますが、元々は柔道整復師や業界がホント嫌いでした😔
医師法などの絡みによる法的制限、マッサージ屋と誤解される社会的認知、悪習の続く仕事場環境、従業員の質の低さ、労働に見合った対価などなど。
信じられないかもしれませんが私は一度この仕事が嫌すぎて別の仕事をしていた時期もございます。
しかし、その時の仕事の先輩や周りの方々のおかげでまた整骨院業界に復帰する事が出来ました。
その復帰した先の大きなグループ企業の整骨院の経営者の柔道整復師の方が、今の私を形成していただいた師匠です✨
師匠は私の不満をよく聞いていただき、改善案を諭すように導いていただきました。
また技術体系も所属する整骨院と違うので色々揉めましたが、師匠はいつもダメな点は教えていただき、良い点は認めていただいてました。
技術の稽古も夜遅くまで付き合っていただき、経営者としての考え方や立ち振る舞い、何より柔道整復師の有り方を教えていただいた師匠です。
会社を立ち上げる際にお世話になった会社とは少し揉めましたが、師匠は私が起業するのを応援していただきホント感謝しかありません。
男としての器も大きいし、柔道整復師として活躍された偉人です。
私も師匠の思想を基に整骨院運営をしております。
また将来は師匠が私にしていただいた様に、今後の柔道整復師業界を担う人材育成をしていけたらと思っております。
私も柔道整復師として先人たちが守ってきた伝統と格式の有る柔道整復術を守っていければと思っております💦
そんなこんなで、柔道整復師・整骨院とはいったいなんぞやと言うのをまとめてみました✨
それとなぜ当院が他の整骨院と色々違うのかが分かっていただけたら幸いです。
また柔道整復師だけでなくセラピストの方がもしこのホームページを見ていたら参考にしていただけたらと思います。
よく業界の有料セミナーなどありますが、私の見解は特に必要はありません。
ひたすら解剖学や生理学、運動学、その他医療の本をひたすら破れるまで読めばそれなりにはなれます。
セミナーは講師以上の知識・スキルにはなれないし、結局セミナーは講師の「俺スゲーだろ」の場所である事は忘れないで欲しいです。
セミナーに参加した優越感には浸れると思いますが・・・。
学びたければ自分で勉強し、憧れのセラピストがいるならお金を払い施術を受ける。
それが1番だと思います。
ホントに実力ある人間は簡単に手のひらを教えます。
なぜなら伝えた相手にはまず再現が出来ないからです。
長い年月かけて培った知識や経験があってはじめて再現できるからです。
これが理解出来たら大きなセラピストの会社でも人気のセラピストにはすぐなれます。
以上、今でも整骨院業界は嫌いですが柔道整復術が大好きな変人の諌山の話でした😁
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m
まちの小さな整骨院
諌山
RESERVATION
当院は完全予約制となっております。
施術を受けられる際はLINE、またはお電話よりお問い合わせください。
※友達追加後、トークルームまたはLINE電話よりご利用いただけます。
ACCESS
〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1-2-8 レーベント大橋506
092-710-2418
お車でお越しの際は有料駐車場をご案内いたします。
詳しくはこちら