まちの小さな整骨院の雑学(マスコットの烏天狗について)
こんにちは!
福岡市南区大橋のまちの小さな整骨院の諌山です!(^O^)/
最近は毒舌が多いので、今回は清らかな気持ちで当院のマスコットの烏天狗や烏(カラス)についてお話しようと思います✨
なぜ縁起の悪そうな烏が清らかな気持ちになるかと言うとこのコラムを読めば分かります😁
まず知ってるようで知らない烏天狗についてお話しようと思います。
烏天狗または鴉天狗(からすてんぐ)は、大天狗と同じく山伏装束で、烏のような嘴をした顔をしており、自在に飛翔することが可能だとされる伝説上の生物。小天狗、青天狗とも呼ばれる。烏と名前がついているが、猛禽類と似た羽毛に覆われているものが多い。
剣術に秀で、鞍馬山の烏天狗は幼少の牛若丸に剣を教えたともいわれている。また、神通力にも秀で、昔は都まで降りてきて猛威を振るったともされる。
中世以降の日本では、天狗といえば猛禽類の姿の天狗のことを指し、鼻の高い天狗は近代に入ってから主流となったものである。
出典:ウィキペディア
また、烏天狗の有名人としては
・上でご説明した鞍馬山の鞍馬天狗
・長野県の飯綱神社、東京都の高尾山薬王院の飯綱権現
・崇徳上皇(悪霊になった時の最終形態)
・鳥取県の大山寺、神奈川県の雨降山大山寺、茨城県の大杉神社、宮城県仙台市の愛宕神社も烏天狗信仰がございます。
但し、昔は大天狗(鼻高天狗)と烏天狗の境界線が無く上の有名な天狗も大天狗に分類されたりもします。
また、インド神話のガルダ(迦楼羅)がルーツとも言われております。
迦楼羅(天)のイラスト
ただ、まちの小さな整骨院のマスコットの烏天狗は上の有名人がモチーフではなく、
母方の故郷である福岡県の東部にある豊前市の求菩提山(くぼてさん)のカラス天狗伝説の烏天狗(次郎坊)です。
一応、雨を降らしたり火消しなど水関係の「火伏せの神」です😊
(英彦山の豊前坊とは関係ありません)
ちなみに豊前市のマスコットも烏天狗です。
詳しくは豊前市ホームページを見てください✨
そんなこんなでウチのマスコットの烏天狗の事について書こうと思います。
まず名前は平家の宝刀の小烏丸ではなくコガラスマルです。通称、悪ガキ烏です。
いたずら好きの子供の烏が山伏の格好をしてたら烏天狗になった可愛い奴です😁
マスコットを制作していただいたのは、SHREDDED FLESHさんです!
社長がプロのロックバンドの方で、当院のユニフォームや名刺、チラシ制作でとてもお世話になっております✨
(SHREDDED FLESHさんについてはまた後日ご紹介いたします)
なぜ豊前の烏天狗を当院のマスコットにしたかと言うと、
私のルーツの一つである豊前市を忘れないためです。
また父が神楽の先生をしており、神道や日本古来の八百万(やおよろず)の神々の話を小さいころからよく聞いておりました。
日本の古き良き伝統を今生きている私たちで絶やしたくない、だからこそ日本の神話や伝説の生き物をマスコットにしようと思いました。
烏天狗は天狗界ににおいて、大天狗の下の種族と言われております。
いつかナンバー1になってやるという反骨精神を表したかったからです。
また、烏天狗は日本の神仏習合の神様です。
日本は良い物は取り入れる文化なので当院もそうでありたいと思っております。
また天狗は山岳信仰において神様であり、厳しい修行をされる修験道の方々の拠所の存在でもあります。
私も今だ修行の身として天狗押しな感じです。
(めっちゃ修行したらワンチャン天狗になれるかもです。しかし、私には煩悩が…)
次に烏のお話をしようと思います。
一般的に忌み嫌われている烏ですが、烏はとても賢く、綺麗好きで、夫婦とても仲が良く、子供を助けるために猛禽類とも戦う強い生き物です👆
たまにニュースに出る子供を虐待する馬鹿親とは大違いです。
(朝日に向かって自分が生まれたことを真剣に詫びた方が良いです)
烏つながりでサッカー日本代表のマスコット、太陽の化身にして導きの神である八咫烏(やたがらす)がいます。
また、北欧神話やギリシャ神話、ネイティブアメリカンの神話でも烏は神聖な生き物とされております。
このように烏は素晴らしい生き物です。
何より黒くて分かりにくいですが、つぶらな瞳がとても可愛いです😍
そして黒くて分かりにくいですが、とてもモフモフしてます☁
またYouTubeなどでもありますが、行動がとても可愛いです🐧
このように色々な理由があり、まちの小さな整骨院のマスコットが烏天狗となりました。
マスコットの事をコラムを書いていて思う事は、私自身知らなかった事がとても多かったです。
近々、出張施術の車(子烏丸号・仮)が納車されるので、車の運転の練習がてら子烏丸のルーツの豊前の求菩提山の次郎坊に会いに行ってこようと思います。
そして、子烏丸号のお払いに行きつけの神社“雲八幡”に行き、帰り道で英彦山の豊前坊を祀っている高住神社に行ってみようと思います😁
相変わらずまとまりの無いコラムになりましたが最後に、
福岡市の豊前市の求菩提山には次郎坊と言う烏天狗がいますので、豊前に行ったら是非!✨
そして、道の駅の「豊前おこしかけ」でお土産を買われてください。
その際、我がマスコットのコガラスマルのライバルの、豊前市のマスコットのくぼてんときょうこには宜しくお伝えください(笑)。
今回も少しだけ毒舌になってしまいましたが、
最後まで読んで頂きありがとうございました!m(__)m
まちの小さな整骨院
諌山
RESERVATION
当院は完全予約制となっております。
施術を受けられる際はLINE、またはお電話よりお問い合わせください。
※友達追加後、トークルームまたはLINE電話よりご利用いただけます。
ACCESS
〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1-2-8 レーベント大橋506
092-710-2418
お車でお越しの際は有料駐車場をご案内いたします。
詳しくはこちら