まちの小さな整骨院のお見送りについて(切火のお話)
こんにちは!
福岡市南区大橋のまちの小さな整骨院の諌山です!(^O^)/
前回、先輩の会社LOLYさんのお話をさせていただきましたが、今回はまちの小さな整骨院の事を書こうと思います😁
ウチが前からおこなっている事なのですが、クライアントが施術が終わり帰宅する際にお見送りをする際に切火をしております🔥
江戸時代の武家の奥様がご主人を見送る時に石を打って火花を出しているアレです。
最近では鬼滅の刃でアニメの15話で藤の家紋の宿の女将さんが炭次郎一向に切火をして伊之助が「なにすんだババア‼」と言ったくだりのアレです。
切火をなぜ行うのかについて今回は書いていこうと思います。
先ずは切火とは
対象にむかって火打石を打って火花を起こすことによって行う清めの儀式。
神仏に対する供物や神具を清めるほかに、花柳界や相撲のような水商売の世界では一種の縁起かつぎとして人に対しても行う。
出典:ウィキペディア
元々火打石は平安時代には有ったのですが高価で庶民には手が届かなかったのですが、江戸時代に入り庶民も手に入るようになりました。
また伝統を重んじる仕事や危険の伴う仕事の方にも愛用されています🖋
私がおこなっている柔道整復術も戦国時代の戦から生まれた医術でもあり、伝統と格式があります。
どれだけ学び、先人の素晴らしい技術を使っても、人知の及ばない事が多々あります。
クライアントに施術をおこなっても100%素晴らしい結果にになる事はありません。
その時のクライアントの体調、精神状態、環境によって左右されるものです。
また私自身のパフォーマンスもその日によって違ったりします。
私たちが行う柔道整復術は、色々な要素によって結果が違ったものになります。
その中で少しでも良い結果になるようにとという事で神頼みとして、清めの切火をしております🙏
パワーストーンとか盛り塩とか色々ありますが、私は平安時代からの格式ある切火が好きです。
ただ私はスピリチュアルを商売にするのが好きではないので、クライアントをお見送りする際の作法としての切火をおこなっております。(少し神頼みも有ります)⛩
また、当院が経営者や管理職、アスリートの方が多いだけに、ビジネス上での切った張ったが多い方々に向かって整骨院の患者さんを見送る際に良く使う「お大事に」では示しがつきません。
なので、お見送る際によく私が使うのは
「頑張ってください」
「お気お付けて」
「ご武運を」
「武運長久お祈りしております」
と言い、お見送りをしております。
少しでも当院の施術や私のしょーもないアドバイスが日常生活でプラスになっていただけたらと思っております😊
切火の話が雑学や当院の話になりましたが、まぁこのコラムらしいのでお許しください。
雑学ついでに切火に使う火打石と火打鎌には、切火(厄払い)とは別に古式火お越し(着火)の仕方があります。
それぞれ仕方(作法)があるのでお話しようと思います。
まず火打石と火打鎌ですが
左が火打石、右が火打鎌
この二つの道具を使います。
まず切火は、利き手に火打石・他の手に火打鎌を持ち、火打石を火打鎌の鉄の所に垂直に上から下へ擦り付けるように打ち付けます。
その際、清めたい場所や見送る方の右肩にカチカチと2~3回、火花を出すのが作法です。
また、着火の際に行う古式火お越しは、切火の持ち手とは逆に、利き手に火打鎌、他の手で火打石を持ち、火打石の角が鋭い所の近くに火口(ほくち)を一つまみ乗せ、火打石の鋭い角を火打鎌で打ち火花を発生させ、火口に着火させる。
私も古式火お越しを試してみたのですが、中々できませんでした😅
このように、火打石はマッチなどの火を起こす便利道具が出来てからあまり使われなくなり、触れる機会が無くなりました。
だからこそ変わり者の私はクライアントの方々に古き良き日本の伝統を感じていただきたいと思い使っております😁
当院と言うより、私が古き良き日本が好きなので切火など変わったことを行っております。
また、施術の際に足袋を履いて、外でトレーナー活動をする時は雪駄や地下足袋と、はっきり言って普通の整骨院に慣れている方はビックリする事ばかりしております✨
普通の整骨院ではまずない事がまちの小さな整骨院では色々ありますので、
色々な整骨院や治療院に通ったけどお客様お客様めんどくさくなった方、
古き良き伝統を重んじる整骨院に興味の有る方、
(昔の色々な機械を受けて10分だけ施術を受けるだけの整骨院ではない)
今回の話とは関係ないけど、俺様スゲー、ゴッドハンドやんと言ってるセラピストに疑問を持っている方もお勧めです。(神の手なんぞ人間風情が名乗るものではありません)
こんな感じでこれからも古き良き日本の話をしていくと思いますので、生暖かい目でコラムを読んで頂けると幸いです😊
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m
まちの小さな整骨院
諌山
RESERVATION
当院は完全予約制となっております。
施術を受けられる際はLINE、またはお電話よりお問い合わせください。
※友達追加後、トークルームまたはLINE電話よりご利用いただけます。
ACCESS
〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1-2-8 レーベント大橋506
092-710-2418
お車でお越しの際は有料駐車場をご案内いたします。
詳しくはこちら